集熱層から吸い込まれた空気は、集熱ファンにより床下の蓄熱槽に向かいます。冬季は昼間の太陽熱を利用して金属屋根面で温風をつくり、夏季は夜間の放射冷却を利用して金属屋根面で涼風をつくります。
集熱ファンは、全熱交換換気扇を使用します。ファンにて強制給気しますので室内は加圧状態となりすき間風の心配も無くなります。すき間は自然排気口となるんです。また排気の一部は室内に戻し風量調節します。
集熱ファンは、この全熱交換換気扇タイプと冬季温風を床下に送り、夏季集熱面の熱を排気させる換気ファンのふたつの仕様があります。冬季の性能は少し落ちますが換気ファンの方が安価となります。
*集熱ファンのランニングコストは、1ヶ月760円(DCモーター)程度です。
ACモーターでも1700円程度ですので、エアコンの半分程になります。
②.集熱ファン